今週も鎌倉、逗子、葉山の気になるトピックや話題となっているニュースをまとめて紹介する「湘南ノオトメモ」をお届けします。見逃していた記事やニュースを発見することができれば幸いです。
夏を彩る400個、鎌倉で「ぼんぼり祭」/神奈川
8月6日(月)から9日(木)まで、鎌倉鶴岡八幡宮で74回目となる「ぼんぼり祭」が開催されています。
日没から午後9時までの間、参道のぼんぼりにろうそくが灯って幻想的な雰囲気。ゼヒ行ってみたい!
鎌倉の夏の風物詩「ぼんぼり祭」が6日、鎌倉市雪ノ下の鶴岡八幡宮で始まった。日が暮れると、火入れ。約400個のぼんぼりが境内を照らす。
1938年に鎌倉ペンクラブなどの協力で始まり、今年で74回目。鎌倉ゆかりの著名人らが書画を寄せている。
今年は開業した東京スカイツリーやロンドン五輪日本代表の似顔絵をあしらった作品もあった。
9日まで。ぼんぼりの点灯は日没から午後9時まで。
…東京新聞より引用
そんな「ぼんぼり祭」で話題となっているのが、11月17日に公開予定の映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』の監督・脚本である庵野秀明氏のイラスト。『EVA:8α』と書かれたイラストは「8号機なのか!?」「映画に出てくるのだろうか?」と、想像は膨らむばかり。秋が楽しみです。
…そくどく!より引用
「食べてみて、葉山のグルメ」
8月10日(金)から8月15日(水)まで、葉山の逗葉新道脇「スズキや葉山プロセスセンター」駐車場で『葉山ロードサイドマーケットin南郷』が開催されます。以前湘南ノオトでも紹介した「葉山夏みかんサイダー」や「葉山コロッケ」等の商品も出品されるハズ!
近くを通り掛かったら、立ち寄ってみたいですね!
地元食材や特産品の魅力を再発見してもらおうと、8月10日(金)から計6日の日程で「葉山ロードサイドマーケットin南郷」が開催される。会場は南郷トンネル入り口そばの「スズキや葉山プロセスセンター駐車場」。主催は葉山町商工会。
会場ではロイヤルワイン、コロッケ、和菓子など地元飲食店独自の商品が並ぶほか、地場野菜や会津野菜、縁日コーナーなども設置される。10日以降は11日、9月21日、22日、28日、29日。時間はいずれも午前10時から午後3時。問合せは同商工会【電話】046・875・2810まで。
…タウンニュースより引用
「逗子市ホームページ改修等業務委託」に係る公募型プロポーザルを実施します
逗子市のホームページをリニューアルするにあたり、業者を公募するとのことです。新しいホームページが今から楽しみですね。
1.業務内容
逗子市ホームページ改修等業務
2.目的
逗子市ホームページ改修及びコンテンツマネジメントシステム導入等実施にあたり、その業務に精通し優れた技術力を持つ事業者を選定するもの。
3.スケジュール
・参加意思申出書の提出締め切り日時 : 平成24年8月17日(金)午後5時(必着)まで
・企画提案書の提出締め切り日時 : 平成24年8月24日(金)午後5時(必着)まで
…逗子市ホームページより引用
葉山町職員(消防職)募集
葉山町では「消防職」の職員募集が始まりました。申込みは8月6日(月)~14日(火)まで。採用日は来年4月1日からです。
…葉山町ホームページより引用
以上、本日の“湘南ノオトメモ”でした。
topics
「トピックス」カテゴリの記事
-
湘南ノオトfacebookページ開設しました・・・
2012.08.10
-
11/18 逗子銀座通りに武者行列が!逗子海・・・
2012.11.22
-
逗子の新たな“遊び場”。古本イサド ととら堂・・・
2013.02.23
-
満開直前 葉山 花の木公園のつつじ
2013.04.22
RECENT POSTS
ニュース、特集、連載の最新情報
-
エイプリルフールは葉山ATLIER943へ。・・・
2018.3.23
-
世界一のコーヒーが湘南で味わえる2日間。湘南・・・
2017.5.8
-
ワークスタジオ瑠花×BLUE Beauty ・・・
2017.4.27
-
2017年(平成29年)逗子・鎌倉・葉山 花・・・
2017.4.26
SPONSORED LINK